新着順
-
飯綱町の現場 建前1
すでに1階の壁が建ち上げられ、2階の床を施工しています。 パネルを吊り上げて配置していきます。 完成した住宅では見ることができませんが、ツーバイ工法の「面で構成される」というのがよくわかります。
-
いただいた秋
外掃除中に「おーい」と声を掛けられ、内装屋さんからいただいた柿。 加工場にお邪魔すると「食べろ」と大工さんからお裾分けしていただいた栗。 今年はいただきもので「秋」を実感しています。 気付けば食欲も増...
-
完成見学会 開催中!
中野市一本木で完成見学会を開催しています! 見学会場は国から補助金をいただいているゼロエネルギー住宅です。 スタイリッシュな外観の室内は、全館空調システムでいつでも快適空間。 小屋裏収納スペース、ビル...
-
飯綱町の現場 床下地
床の下地が張られました。 ここに建て方のときに正確にパネルを配置できるよう、基準となる線を印していきます。
-
一本木公園と現場
前を通ると日に日に鮮やかになっている一本木公園。 秋のバラ祭りも始まっています。 この写真はバラ祭りの1週間くらい前になりますが、きれいに咲いていましたよ! 事務所への帰り道。 たぶんこのへんを...
-
飯綱町の現場 床下断熱
床下の断熱材を入れています。 気持ちが良いくらいスポッとはまっていますね。
-
長野店のオリーブ
ミズケン長野店の寄せ植えとオリーブ。 道行く方々をも癒やしてくれているようです。 このオリーブ、ご近所さんがお買い物に行くときにいつも「いいな~」と見てしまうほどのものなのだそうですよ。 岩渕がこのオ...
-
中野市の現場 左官工事
現場に行ってみると左官屋さんが玄関のタイルを貼り始めていました。 どういう風にタイルを貼るか墨出しをしてあります。