カテゴリー 住宅
-
飯綱町の現場 パネル作成2
作成されたパネルには番号がふってあります。 現場に運び、この番号を頼りに建てていきます。 パネルに書かれた13の数字。図面で見るとこの部分のパネルだそうですよ。
-
飯綱町の現場 基礎工事2
基礎配筋検査です。 図面のとおりに鉄筋が組まれているか、検査していただいています。
-
飯綱町の現場 パネル作成1
現場工事が進む中、加工場ではツーバイフォー工法のパネルを作成していました。
-
飯綱町の現場 基礎工事1
地盤を基礎の形に掘削して、締め固めます。
-
飯綱町 地鎮祭
暑さが続く夏の日、飯綱町で地鎮祭が執り行われました。 土地の神様に、土地を利用させてもらうことの許可をいただき、工事の無事をお祈りしました。
-
中野市の現場 内部造作1
外装が仕上がっていく中、内部造作も進みます。 フローリングを張っています。 きれいな色のフローリングです。 ちょっとしたものなら落としても傷が付きづらいそうですよ。
-
中野市の現場 外壁工事2
外壁工事が進みました。 ブラックの縦ラインが入ることでスタイリッシュな外観になります。
-
中野市の現場 外壁工事1
外壁工事が始まりました。