カテゴリー 住宅
-
飯綱町の現場 床下地
床の下地が張られました。 ここに建て方のときに正確にパネルを配置できるよう、基準となる線を印していきます。
-
飯綱町の現場 床下断熱
床下の断熱材を入れています。 気持ちが良いくらいスポッとはまっていますね。
-
中野市の現場 左官工事
現場に行ってみると左官屋さんが玄関のタイルを貼り始めていました。 どういう風にタイルを貼るか墨出しをしてあります。
-
中野市の現場 塗装
大工さんが加工場でハシゴの塗装をしていました。 完全に造作中を逃しました。
-
飯綱町の現場 土台敷き
土台敷きです。 基礎と土台をしっかり固定して、上に建物を建てていくので、大事な工程になります。 大引きの下には鋼製束が使われています。
-
飯綱町の現場 基礎工事4
立ち上がり部の型枠も外され、基礎完成しました。
-
中野市の現場 内部造作2
階段が施工され、養生されています。 天井には下地が張られています。
-
飯綱町の現場 基礎工事3
基礎のベース部分ができあがり、立ち上がり部分の型枠が組まれています。