カテゴリー まちづくり
-
中野市 新築工事 基礎工事②
型枠を組み、基礎のコンクリート部分をつくります。 配筋、ベースコンクリート打設が完了しました。
-
中野市 新築工事 床下地
中野市の新築現場です。 床下の断熱材を隙間なく施工します。あたりまえなのですが、真っ平です。 合板を張って、1階床下地が出来上がります。
-
中野市 新築工事 基礎工事①
基礎になる部分に砕石敷きをしています。 十分に転圧して地盤を安定化させたところにコンクリートを打っていきます。
-
中野市 新築現場 造作収納③
いろいろな場所に、使い道やスペースに合った収納などを造作しています。 こちらはキッチン背面の収納です。 キッチンの立ち上がり部分には調味料などを置けるニッチです。
-
中野市 新築工事 土台敷き
中野市の新築現場の土台敷きです。 基礎と土台をアンカーボルトでしっかりと固定します。
-
中野市 新築現場 造作収納②
キッチンにカウンター収納を造作中です。 本やおもちゃを収納したいというお客様のご要望から、それぞれのお宅に合わせて大工さんが一からつくり上げていきます。 こちらのお宅だけのオリジナルの収納、完成が楽...
-
中野市 新築工事 基礎完成
中野市の新築現場です。 基礎の立ち上がり部分のコンクリートも固まりました。型枠を外します。 基礎、完成しました!
-
中野市 新築現場 造作収納①
キッチンから見える位置にあるスタディコーナーです。 70センチ高さのカウンターに造作の可動式本棚を取り付け、将来はお子様のリビング学習のコーナーになる予定です。 大人の方でも、パソコンを置いたり趣味や...