新着順
-
信濃町の現場 別荘リノベ 基礎工事4
立ち上がり部の型枠が組まれました。 弊社の新築住宅はベタ基礎を採用しています。 こちらの別荘は布基礎でした。 建物の一部解体に伴い、その基礎の一部分の作り直しています。
-
信濃町の現場 別荘リノベ 基礎工事3
基礎の骨組みとなる鉄筋が組まれました。
-
信濃町の現場 別荘リノベ 基礎工事2
砕石を敷き込み、地盤を締め固めます。
-
信濃町の現場 別荘リノベ 基礎工事1
建物の一部を解体したので、基礎を作り直します。 基礎をつくる位置の地盤を掘っています。
-
信濃町の現場 別荘リノベ 梁、柱
間取り変更のため、梁を補強したり、柱を入れたりしています。
-
信濃町の現場 別荘リノベ 床の断熱
床下の断熱工事です。 布基礎のため、断熱材保護のためにラックスを張り、その上に断熱材を入れます。 床下はこんな感じになっています。 根太を打っています。その間に断熱材が入ります。 断面を見るとこん...
-
長野市の現場 外装下地
外装の下地が施工され、サッシが入りました。
-
中野市の現場 内部造作3
造作中にもうタンス入ってる、珍しいな・・・と思っていたら、どうやら大工さんの造作だったようです。 完成したものを見ると感動しますよ(^ ^ 施工事例、楽しみにしていてくださいね!!