新着順
-
住まいの健康チェック 外壁
家も他の商品と同じように、新築してから年月と共に経年劣化が始まります。 雨風や紫外線にさらされている外壁は、塗装がはげたりひび割れてくるなど、定期的なメンテナンスが必要な部分です。家を長持ちさせる...
-
中野市の現場 新築 収納スペースの工夫 ウォークインクローゼット
ウォークインクローゼットに枕棚を設けました。ご家族の人数や使い方などを考慮してデザインやサイズなどを自由に設計しています。
-
中野市の現場 新築 クロス下地完成
壁クロスを貼る下地になるボードが張られました。
-
中野市の現場 新築 外装下地
外壁材を張る前に、透湿防水シートを張り、縦に木材を打っていきます。木材の厚みの分のすき間が通気層となり、建物を湿気や結露から守ります。
-
目が離せなくなる木目
納品された集成材の断面です。 こういう木目もキレイですね。 棚を造作するときに使います。 目が離せなくなったので、写真を撮ってみました♪
-
BinO中野モデルハウスモニター募集中
BinO中野モデルハウスモニター様を募集中です。 お申込み締め切り日を延長しました!! 迷っておられた方、再度ご検討ください。 詳しくはこちら ※お問い合わせフォームよりお問い合わせいただけます。
-
打ち合わせ中
大工さんが珍しく事務所で打ち合わせをしていましたよ。 図面を見ながら意思疎通をとります。 BinO中野モデルハウス、建て方がいよいよ始まります。 モデルハウスモニター募集についてはこちら
-
中野市の現場 新築 Low-E複層ガラス窓
外の明るさを広く採り入れられる大きな窓には「Low-E複層ガラス」を使用しました。 普通の複層ガラスと比べ、冬は室内から逃げる熱の量を約半分に抑えられるので、暖房効果が上がりよりあたたかい室温を保つこ...