ブログ BLOG

MIZUKENの家やイベントの様子、
お客様とのやりとり、暮らしのヒントなどを綴っていきます。

小屋のある暮らし

カテゴリー : その他
小屋のある暮らし

今日は8月15日、終戦記念日ですね。お出かけやお出迎えをして、久しぶりに顔を合わせることが多い時期でもあります。みなさま、お元気でお過ごしでしょうか。
今回のテーマは「小屋のある暮らし」です。ミズケンで取扱いがありますBinO(ビーノ)というブランドの規格住宅には小屋シリーズがあります。最近のインスタグラムのメッセージでは小屋への思いを教えてくださる方が多く、みなさまの関心が高いのでは?と思いブログの内容に選びました。

BinOの小屋シリーズは3つあります。
● 58HOUSE(58ハウス) … 広さ4.5畳でお庭や駐車場のスペースを活用できます。

● 58TRUCK(58トラック) … キットと別に軽トラックのご用意が必要になります。

● COCKPIT(コックピット) … 1ユニット=6畳を最小単位としてジョイントして作るグリッドデザインを採用。

58Seriesは自分で組み立てられる小屋の手作りキットですが、どなたにもご購入していただけますようD.I.Y.コースを選ぶことができます。セルフビルドは上級者向けコースで1から全て作りたい方にオススメ。ハーフビルドは基礎や屋根を載せるなど難しいところをスタッフがサポート、フルビルドは完成した建物の塗装や内装をお客さまに楽しんでいただけます。

小屋の用途として寄せられたメッセージには、アトリエ、ワークショップ、釣り道具やバイクのメンテナンス、書斎がありました。軽トラックに載せるタイプは移動ができますから、イベントや趣味のアウトドアへ連れて行くことができます。やってみたかったことを叶える場として、小屋のある暮らしはいかがでしょうか。 小屋シリーズ ラインナップを見る

ミズケンは地域密着型の工務店です。お住まいの新築、建替え、別荘など、お気軽にご相談ください。
↓↓ リンク情報 ↓↓
小屋シリーズ ラインナップ

規格住宅ホームページ BinO中野

インスタグラム 注文住宅アカウント @mizuken_nagano

インスタグラム 規格住宅アカウント @bino_nakano