さやえんどう

6月も後半になりました。明日21日は夏至。1年で一番日が長い日で、タコを食べるところもありますね。田植えをした稲の根が、タコの足のように強く深く広く根付いてほしいという願いからきているそうです。みなさま、お元気でお過ごしでしょうか。
今回のテーマには「さやえんどう」を選びました。先月の終わりころ、長野店のご近所さまが今朝採れたやつだよ〜と分けてくださいました。湯がいた色がなんともきれいで、一口食べれば贅沢な味。太陽を浴びて食べごろになって収穫したものはトウモロコシを思わせるくらい甘味があって、元気がいっぱい出ました。いただいたとき、脂ののっていないサバを美味しく食べる方法はないかと聞かれました。お家の庭にはパセリがあって、ペンネもお好きだと言っていたのでサバのトマト煮をおすすめしましたよ。何気ない日常の会話も楽しみのひとつです。
これからの陽気は気温の上がり方が速く、熱中症を起こしやすくなります。水分補給はもちろんですが、ご無理をなさらずこまめな休息をとってくださいね。
週末の6月21日(土)、22日(日)はビックハットで行われる「住まいのわくわくフェア」にミズケンも参加させていただきます。鍋敷きづくりや年輪当てクイズをやりますよ。みなさまのご来場をお待ちしております。
ミズケンは地域密着型の工務店です。お住まいの新築、建替え、別荘など、お気軽にご相談ください。
↓↓ リンク情報 ↓↓
インスタグラム 注文住宅アカウント @mizuken_nagano
インスタグラム 規格住宅アカウント @bino_nakano
規格住宅ホームページ BinO中野