ブログ BLOG

MIZUKENの家やイベントの様子、
お客様とのやりとり、暮らしのヒントなどを綴っていきます。

はじめての

カテゴリー : その他
はじめての

一昨日の朝、外に出たときに冷んやりとした秋の空気を感じました。残暑が過ぎても日中の暑いさはまだ続きそうですね。みなさま、お元気でお過ごしでしょうか。
今回のテーマは「はじめての」です。日曜日に仕事でつながりのある方とお出かけをしてきました。お話しの流れから遊びに行こうとなり、日帰りでできること、なにがいい?と聞かれ、以前に釣りのお話をされていたので海釣りをしてみたいですとリクエストをしました。この日は「はじめての海釣り(堤防釣り)」です。

最初に釣れたのは5センチほどのふぐ。なんてキレイな色なんだろうと見惚れてしまいました。

次に釣れたのがサンバソウ。石鯛の子どもです。サンバソウは刺身や煮付け、あら汁や唐揚げにしても美味しいそうです。小さくても鯛は鯛だ、身が締まっていて旨い。唐揚げが一番だなと3枚おろしの方法も教えてくださいました。

帰宅後、手の平サイズのサンバソウを見て丸ごと揚げようかなと頭をよぎったのですが、下処理をしてから教わった方法で調理しました。サンバソウは5匹釣れたので10切れになる予定が3匹目で豪快に失敗し9切れに…。慣れはいけませんね。真剣に遊ぼうと気持ちを入れ替えて。標本で楽しめそうな骨ができました。味付けは塩とコショウ、揚げ粉は米粉を選びました。ひとくち食べて、カリッとした衣の中からふわっとしつつ噛み応えのある締まった身と味。小さくても鯛は鯛だとおっしゃっていた言葉の意味をよーく理解しました。この夏は専務に鶏手羽の捌きかたを教わったり、サンバソウの調理を教わったりと、できることが増えました。暮らしの学びを、いつもありがとうございます。

ミズケンは地域密着型の工務店です。お住まいの新築、建替え、別荘など、お気軽にご相談ください。
↓↓ リンク情報 ↓↓

インスタグラム 注文住宅アカウント @mizuken_nagano

インスタグラム 規格住宅アカウント @bino_nakano

規格住宅ホームページ BinO中野