ウェルエコシステム
セントラル暖房とセントラル給湯が、1台の電気温水蓄熱器「エナーテックウェルエコシステム」で可能になりました。
ウェルエコシステムは硬質ウレタンと鋼板一体成形で、畳1枚分ほどの省スペースサイズです。外置きなので、ボイラー室などの建築コストがかかりません。
健康、安全、省エネ、環境共生を最優先した暖房&給湯システムのため、高い省エネ力が魅力です。
さらに、深夜電力5時間通電対応を利用した温水蓄熱器ですので、割引の特典等があり、ランニングコストが驚く程安くなります。
ウェルエコシステムは硬質ウレタンと鋼板一体成形で、畳1枚分ほどの省スペースサイズです。外置きなので、ボイラー室などの建築コストがかかりません。
健康、安全、省エネ、環境共生を最優先した暖房&給湯システムのため、高い省エネ力が魅力です。
さらに、深夜電力5時間通電対応を利用した温水蓄熱器ですので、割引の特典等があり、ランニングコストが驚く程安くなります。
また、太陽光発電を組み込むことで、光熱費ゼロが可能となります(※当社外断熱工法によるもので、一般住宅に取り付けても、効果はありません)。
●ウェルエコシステムの特徴
![]() ![]() ![]() |
|
|||||
●ランニングコスト
■1年間のすべての光熱費(暖房・給湯・クッキングヒーター等全ての光熱費を含む) ・電気温水蓄熱器を使用した、オール電化住宅と灯油・ガス併用住宅との比較です。
ウェルエコシステムを利用している秋田市のH様邸と盛岡市のK様邸の2001年の1年間の光熱費と従来の一般深夜電力、灯油、ガス併用の光熱費を比較したものです。
ウェルエコシステムを使用した場合の総光熱費は年間13万円程度です。
■電気温水蓄熱器による暖房&給湯と灯油ボイラーとの対比(1年間の目安)
ウェルエコシステム使用 | 灯油ボイラー使用 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
形式 | ヒーター 容量(kw) |
暖房面積 (平米) |
給湯年間 消費(kw) |
暖房年間 消費(kw) |
合計年間 消費(kw) |
年額電気 料金 |
割引年額 | 実質電気 料金 |
給湯用 灯油 |
暖房用 灯油 |
年間灯油 灯油 |
ウェルエコ EB-20 |
32.73 | 152 | 1,300 | 12,130 | 25,130 | 147,011円 | 91,080円 | 55,931円 | 1,570 | 1,803 | 149,087円 |
ウェルエコ EB-25 |
36.37 | 176 | 13,000 | 14,044 | 27,044 | 158,207円 | 99,360円 | 58,847円 | 1,570 | 2,055 | 160,225円 |
ウェルエコ EB-27 |
39.10 | 194 | 13,000 | 15,445 | 28,445 | 166,403円 | 107,640円 | 58,763円 | 1,570 | 2,296 | 170,877円 |
★電気温水蓄熱器及び灯油ボイラーの料金の目安は、岩手県盛岡市の熱損失係数の住宅仕様を基に算出してあります。
★電気温水蓄熱器の電気料金は、東北電力(株)深夜電力時間帯別電灯A5時間通電対応機器として算出してあります。
★灯油ボイラーの年間消費量は電気温水蓄熱器のヒーターに対応した消費量になっています。
灯油の年間消費料金は、1リットルあたり44.2円で算出してあります。
★時間帯別電灯契約の内容、電気料金等については、最寄の電力営業所へお問い合わせください。
★電気温水蓄熱器の電気料金は、東北電力(株)深夜電力時間帯別電灯A5時間通電対応機器として算出してあります。
★灯油ボイラーの年間消費量は電気温水蓄熱器のヒーターに対応した消費量になっています。
灯油の年間消費料金は、1リットルあたり44.2円で算出してあります。
★時間帯別電灯契約の内容、電気料金等については、最寄の電力営業所へお問い合わせください。
●エナーテックウェルエコシステム導入例
完全密閉システム: 完成調整後は、内部の水周りは空気に触れたり水を足したりしません。 酸素を含んだ水や空気に触れることがありませんので、50年先でも内部からの侵食はありません。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |