中野市吉田Kw様邸はツーバイフォー工法による新築のゼロエネ住宅です。

オレンジ系の瓦葺きの屋根ときれいな色の塗壁で、可愛らしい印象の外観になりました。

ブリックタイルでアクセントをつけた、おしゃれな玄関ポーチ

玄関クロークは靴をたくさん収納できることはもちろん、ハンガーパイプを設けてアウターなども十分に掛けられるようにしました。ついているミラーは可動式です。

アーチ壁でおしゃれに仕上がったキッチンの向かい側にはリビングと引戸で仕切れるダイニングです。フルオープンにするとリビングとの一体感が出ます。

キッチンからも見守れる、折り畳み式壁掛け机をリビングに造作しました。

「室内干しのスペースが欲しい」とのご要望があったので、脱衣室の横にユーティリティーを設けました。収納棚とカウンターを造り付けました。また、脱衣室⇔ユーティリティーをスムーズに動けるように3枚戸を採用しました。

独立させた洗面スペース

トイレはニッチや棚の造作で収納を工夫しました。

和室は地窓を設けました。やわらかい光が差し込みます。
関連するページを見る: ゼロエネ住宅, 中野市吉田Kw様邸, 東吉田エコタウン, 東吉田分譲地, 注文住宅, 2×4
同じ分類のページを見る:一般木造住宅 施工実例