信濃町W様邸 新築工事 棟上げを一挙にご紹介します。
2015.09.17 :只今施工中:ミズケン営業の竹ちゃん, 信濃町W様邸, 建て前
信濃町W様邸 木造新築工事の棟上げの様子を一挙にご紹介します。
専務がユニックで、プレカットされた土台や柱を搬送します。そして、基礎に土台を据え付ける目印”墨出し”を図面通りにしておきます。
建て方前日、”墨出し”線を基に土台へアンカーボルトの穴をドリルで空けながら据え付けます。
建て方当日は、台風18号を気にしながらですが、手際よく作業は進みます。
本日もクレーンは玄海商事さん。
軒桁にきざまれている所に垂木が組まれます。
心配した天気は何とかもち、無事に棟上式が出来ました。
桁断熱をしっかり施工し、本屋も完成しました。
固定金物もばっちり施工してあります。
下屋は広範囲です。2階部分の壁と1階天井部の断熱をしっかりしてから、下屋を施工します。
下屋の断熱施工されたので束、母屋、垂木を施工し仕上げに構造用合板を貼って完成です。
関連するページを見る: ミズケン営業の竹ちゃん, 信濃町W様邸, 建て前
同じ分類のページを見る:只今施工中