長野市篠ノ井K様邸新築工事 躯体・外部工事
長野市篠ノ井K様邸新築工事 躯体・外部工事
柱と柱の間に斜めに入れる「筋違」で建物の構造を補強していきます。
柱の外側に断熱材を張ります。
外壁の中を通気するために必要な通気層を設けます。
これにより壁の中の湿気を外に排出したり、万が一外壁の中に雨水等が入ってしまったときに排出したり、と住宅の構造を守るための大切な役割があります。
モルタルが剥がれ落ちないようにするための金網を張ります。
モルタルが塗られました。
外壁の塗装がされました。
関連するページを見る: 在来工法, 躯体工事, 長野市篠ノ井K様邸
同じ分類のページを見る:只今施工中