中野市南宮I様邸 2×4 木工事④ 外まわり
外まわりの工事が続きます。
断熱材のミラフォームの上に、耐湿・防水性に優れた”タイベック”という「デュポン社が独自開発した高密度ポリエチレン不織布」を貼ります。建築素材だけでなく医療品や、原発の事故以来よく見る事となった”安全防護服”にも使われています。
触った感じは、裏面はしっとりして薄いけれどふんわり、表面はすべすべです。
断熱材のミラフォームの上に、耐湿・防水性に優れた”タイベック”という「デュポン社が独自開発した高密度ポリエチレン不織布」を貼ります。建築素材だけでなく医療品や、原発の事故以来よく見る事となった”安全防護服”にも使われています。
触った感じは、裏面はしっとりして薄いけれどふんわり、表面はすべすべです。
木の伸縮による壁面のクラックの原因になるのでガラの継ぎ目は揃えすぎてはいけないそうです。
関連するページを見る: 中野市南宮I様邸, 外装工事, 木工事, 2×4
同じ分類のページを見る:只今施工中