飯山駅 まだまだこれから・・・
2015.03.31 :スタッフブログ:ミズケンの事務所の日常, 雑記
昨日、飯山線(違う名前になったのでしょうか?)で乗り過ごした息子を迎えに、喜び勇んで出かけた飯山駅。
以前ミズケンだよりで見た参考資料を思い出しながら飯山に向かいました。駐車場が両側にあったような・・・でも、ちょっと駐車するだけなんだけど・・・と行ってみるとするするとたどり着け、送迎用の駐車場もあって無事飯山駅前到着。やれやれ。
あまり人がいなくて、写真は撮りやすかったですね。息子とも合流できまして、ちょっと駅が見たいと財布も持たずに行きました。
隣に、close中(平日ですしね)のレンタルも出来る”アクティビティセンター。さすが森の家のある飯山。カヤックは千曲川下りかな。と、その隣はコンビニみたいなお土産物屋さんとお蕎麦屋さん。
えーと、これだけ?はくたかのグッズは?はくたかコーナーは?
駅前の開発もこれからですかね。長野駅とまではいいませんが、もうちょっと・・・せめて食べ物屋さん、どうかしら。その後、駅近くのお好み焼き屋で夕飯としました。うーん、もっと街中の調査をして行ってみます。
関連するページを見る: ミズケンの事務所の日常, 雑記
同じ分類のページを見る:スタッフブログ