支払日とミズケンだよりVOL.116号
2015.04.28 :スタッフブログ:ミズケンの事務所の日常, 事務の仕事
昨日は3月の請求分の支払日でしたので、集金にみえる業者さんにお茶を出すミッションが最優先ですよ。
ほとんどが振込なので、10社位ですかね、この頃余裕も出てきて雑談も出来るようになりました。
そして、昨日は4月にして夏日・・・もうですか?
幸い、先日冷蔵庫のガンコな霜取りに成功して氷は出来ていましたので、”お冷や”なら冷たい飲み物でお出し出来ました・・・すみません、想定外でした・・・
その合間にミズケンだよりの最新号の編集作業です。
社長と営業の竹内さんとホームメイトの渡辺さんによる記事とお知らせをつなぎ合わせて、なんとかまとまったかな?な状態でさっさと印刷に移ります。
そして、とっと折りましょう。
そこで登場するのは直径35mm位の塩ビパイプです。今回発送は600通ほど。
みなさんたくさん折ると指が痛くなりませんか?一般的に定規を使いますが、プラスチック部分がすぐに削れてしまい、もったいないじゃないですか。
作業場の廃材の中から手頃な物を・・・と探した中で具合の良かったのがこちら。
水道管の15mm位の管だと細すぎで、ステンレスパイプがあればそっちも良いかもしれませんね。
丸いので印字の擦れが少なく、硬いので紙の摩擦にも負けませんよ。
奥さんにも手伝っていただいて、本日発送いたしました。
ご一読していただけたらなぁと思います。
関連するページを見る: ミズケンの事務所の日常, 事務の仕事
同じ分類のページを見る:スタッフブログ