中野市一本木 神社社務所脇 しだれ桜
2015.04.04 :スタッフブログ:ミズケンの事務所の日常, 雑記
中野市一本木のT様邸へ向かう途中に、とても見事な”しだれ桜”があります。
一本木神社社務所(ミズケンで請け負いました)脇にあるのですが、樹齢300年位な感じがします。(土屋主観)
まだつぼみは固そうですが、このまま暖かい日が続けば開花ももうすぐですよ。
中野の春はいっぺんにやってくる感じがします。今 梅は満開ですし、桜が終わる頃 桃にリンゴにと次々とパステルな彩りになってなんとなくウキウキしますね、平凡な毎日ですけれども・・・
一本木と言えばバラ公園として有名な”一本木公園”もありますね。バラの開花の様子もお届けしますので、またのぞいて見てくださいませ。
関連するページを見る: ミズケンの事務所の日常, 雑記
同じ分類のページを見る:スタッフブログ