カテゴリー 住宅
-
中野市 新築 建方③
中野市の新築の現場です。 小屋組みが終わり、屋根の下地となる下地材を張る工程まで進んでいます。
-
中野市 新築 建方②
建方の日は他の現場からも大工さんが集まり一気に作業を進めます。 花に目をやる間も惜しんで手元に集中する大工さんたちです。 クレーンを使い、1階の壁、次に2階の床組みへと進みます。
-
中野市 新築 建方①
中野市の新築の現場です。 青空に白い雲が浮かぶ素晴らしい日和に建方を迎えています。 シートで大事に覆われた材料たちが出番を待っております。
-
中野市 新築 床下地
中野市の新築の現場です。 土台敷きが終わり、つづいて土台とすき間のないように断熱材を充填します。 構造用合板を土台や大引きに合わせビス止めし、床下地が完成します。
-
中野市 新築 土台敷き
中野市の新築の現場です。 基礎の上に土台と大引きを設置します。 立ち上がり部分に固定した土台に鋼製束を取り付けた大引きを固定します。
-
中野市 新築 基礎完成
中野市の新築の現場です。 型枠を外し、基礎の立ち上がり部分の完成です。 玄関の土間部分は下地になるコンクリートが打設されました。
-
中野市 新築 基礎工事③
中野市の新築の現場、基礎のコンクリート打設工事が進みます。 基礎のベースになる部分、続いて立ち上がり部分と2回に分けて打設していきます。
-
中野市 新築 基礎工事②
中野市の新築の現場です。 基礎になる部分の外側に型枠を設置し、配筋の作業に入りました。 次第に間取りが浮かび上がってきます。 配筋検査も無事終了しました。